ソリューション
SOLUTION
豊富なソリューションの中から、お客様の課題に沿ったご提案を行います
譲渡予約権(相対コール・オプション)
譲渡予約権(相対コール・オプション)
株主が保有する株式を一定の条件の下で他者が購入できる権利をいいます。資金調達やストック・オプションの手法として用いられる新株予約権と異なり、取引の主体が株式の発行会社ではなく、株式を保有する株主との相対によるものであることが特徴です。
譲渡予約権を用いることにより、株主が保有する株式を一定の条件の下で他者に譲渡することで、オーナー経営者が保有する株式を一定の条件を満たした後継者に対して譲渡することができるなど、資本政策やインセンティブの手段として活用することが可能となります。
プルータス・コンサルティングは、譲渡予約権による相対コール・オプションを、その公正価格に相当する金銭を対価として設定することをご提案しております。
活用できる場面
創業者の保有する株式を後継者(候補)に譲渡したいが後継者としての適格性に迷っている場合
権利行使に一定の条件を設定した譲渡予約権を活用することによって、条件を満たさない場合には譲渡が発生せず、後継者としての資質を見ながら譲渡を実施することが可能となります。
オーナー経営者が保有する株式を資産管理会社に譲渡したい場合
譲渡代金をすぐに用意できないときに、予め譲渡価格を確定しつつ譲渡期日を後日に設定することが可能となります。
ストック・オプションを導入したいが潜在株式比率に余裕がない場合
オーナーの保有する株式を対象としたインセンティブプランを構築することで、他の少数株主との個別交渉を省略しつつインセンティブプランを導入することが可能となります。
ベンチャー企業へのサービスの事例
-
スマートニュース株式会社の第三者割当増資における株式価値の算定
スマートニュース株式会社が日本郵政キャピタル株式会社をリード投資家として実施した第三者割当増資に際し、発行会社様からのご依頼を受け、投資家に割当てられる種類株式の価値を算定いたしました。
続きを読む
-
株式会社クロスコンパスの第三者割当増資における株式価値の算定
製造業向けに深層学習・機械学習を用いた人工知能技術を提供するベンチャー企業、株式会社クロスコンパスの第三者割当増資に際し、発行会
続きを読む
-
大和ハウス工業株式会社による株式会社ロイヤルゲートの子会社化に際しての株式価値算定
大和ハウス工業株式会社(東証1部 1925)が、キャッシュレス決済サービス事業への参入を目的として、株式会社ロイヤルゲートの株式を譲受け子会社化するに際し、大和ハウス工業株式会社の依頼により当該株式の
続きを読む
ベンチャー企業へのサービスのソリューション
-
株価算定
株価算定 エクイティファイナンス、M&A、TOB、自社株買いなど、株式や事業の譲渡、移転を伴う取引価格の決定、裁判における価格の立証、会計処理を前提とした評価額の算定など様々な目的に応じ、第
-
種類株式(非上場会社、みなし清算条項)
ベンチャー企業の資本政策における種類株式の活用 会社法の施行後、ベンチャー企業の資金調達は種類株式により行われるのが一般的となりました。これは、会社を設立した創業者らと、後から出資した投資家との間で
-
行使価格算定
株価算定 エクイティファイナンス、M&A、TOB、自社株買いなど、株式や事業の譲渡、移転を伴う取引価格の決定、裁判における価格の立証、会計処理を前提とした評価額の算定など様々な目的に応じ、第
-
有償ストック・オプション
有償ストック・オプション 有償ストック・オプション(時価発行新株予約権)は、会社の発行する新株予約権を役員・従業員等が公正価格で引受け、新株予約権に設定された一定の条件(株価条件・業績条件など)が達
-
未上場オーナーストック・オプション
未上場オーナー向けストック・オプション 資本政策目的に活用する新株予約権とは何か 株式上場を目指すオーナー経営者は、ベンチャーキャピタルやエンジェル(個人投資家)と上手に付き合いながら、自身の持株
-
時価発行新株予約権信託®
時価発行新株予約権信託® 時価発行新株予約権信託®とは、委託者(オーナー経営者等の第三者)が贈与する意図で、信託行為によって資金を受託者(信託)に預け、受託者が購入した発行会社の時価発行新株予約権を
その他のソリューションを見る