ニュ-ス
NEWS
プルータスの新着情報
ニュース
【セミナー情報】2025/11/17(月)開催 「『グロース市場の上場維持基準の見直し』から考えるストックオプションの活用とエクイティ戦略」のご案内
この度、渥美坂井法律事務所・外国法共同事業(本社:東京都千代田区)と株式会社プルータス・コンサルティング(本社:東京都千代田区)は2025年11月17日(月)に「『グロース市場の上場維持基準の見直し』から考えるストックオプションの活用とエクイティ戦略」と題して共催セミナーを実施いたします。
概要
グロース市場が新たに示した上場基準がスタートアップ及びベンチャーキャピタル関係者の間で大きな話題となっています。IPOを目指しつつ、M&AでのEXITもより現実的な選択肢となる中で、両輪を意識したエクイティ戦略が一層重要になってきました。
本セミナーでは、IPO準備を見据えた法務的な論点を押さえつつ、M&Aでの出口戦略やその際に知っておくべきストックオプションの設計・活用について解説し、スタートアップの成長を法務と資本政策の両面から支援することを目指します。
■詳細
日時:2025年11月17日(月) 14:00~16:00(実地開場:13:45)
※申込締切日:2025年11月14日(火)正午
定員(実地):20名 ※オンライン(zoom)の場合定員はございません。
参加費用:無料(事前申込制)
開催場所:富国生命ビル16階会議室(〒100-0011東京都千代田区内幸町2-2-2)
※現地開催のみとなります。
※法律事務所所属の方のご参加はご遠慮ください。
■プログラム
第1部:「グロース市場の上場維持基準の見直し」に関する考察
(講師:渥美坂井法律事務所・外国法共同事業 弁護士 清水 真一郎氏)
・制度改正の意図と戦略的狙い
・企業が取るべき対応戦略
・市場関係者・投資家視点からの見方
・将来展望と課題・今後の論点
第2部:ストックオプションの基本の確認と実践的活用
(講師:株式会社プルータス・コンサルティング 山上 浩司)
・税制適格SOの最新要件
・スタートアップにおけるSO設計のポイント
・資本業務提携におけるストックオプションの活用余地
第3部:ネットワーキング(実地参加者のみ)
※プログラム内容は一部変更される可能性がございます。
■登壇者
・渥美坂井法律事務所・外国法共同事業 弁護士 清水 真一郎氏(第一東京弁護士会)
・渥美坂井法律事務所・外国法共同事業 弁護士 石原 一樹氏(第二東京弁護士会)
・株式会社プルータス・コンサルティング 山上 浩司
■登壇者詳細
山上 浩司 <株式会社プルータス・コンサルティング シニア・マネジャー>
新卒から約7年間野村證券株式会社にて勤務後、株式会社日本M&Aセンターに同じく約7年間在籍。
一貫して「有価証券」を巡るディールを経験した後当社へ。実体験で得たケーススタディやノウハウを生かし、現在はIPO・M&A・その他資本政策のソリューション提案を行う。大阪府出身。
このニュースを読んだ人はこんなニュースも読んでいます。
-
モビルス株式会社の有償ストック・オプションの設計及び公正価値の算定
モビルス株式会社(東証グロース 4370)が有償で発行した新株予約権につき、第三者評価機関として設計及び公正価値の算定を実施しました。 本新株予約権には、下記の行使価額修正条項が設定されております。...
-
株式会社ダイセキによる株式会社ダイセキ環境ソリューションの完全子会社化における助言の提供及び株式価値の算定
株式会社ダイセキ(東証プライム・名証プレミア 9793)による株式会社ダイセキ環境ソリューション(東証スタンダード・名証プレミア 1712)の完全子会社化を目的とした株式公開買付けに際し、株式会社ダイ...
-
日本産業パートナーズ株式会社が傘下のファンドを通じて設立した特別目的会社を通じて行う、三菱ロジスネクスト株式会社(東証スタンダード 7105)の非公開化を目的とする株式公開買付けに際し、三菱ロジスネク...
-
パラマウントベッドホールディングス株式会社のMBOにおける株式価値算定及び意見表明
パラマウントベッドホールディングス株式会社(東証プライム 7817)のマネジメント・バイアウト(MBO)の一環として行われる普通株式の公開買付けに際し、パラマウントベッドホールディングス株式会社が公正...
-
出光興産株式会社による富士石油株式会社の株式公開買付けにおける株式価値の算定及び意見表明
出光興産株式会社(東証プライム 5019)が持分法適用会社である富士石油株式会社(東証プライム 5017)を非公開化し連結子会社とするために行う株式公開買付けに際し、富士石油株式会社が公正性担保及び利...
-
株式会社マンダムのMBOにおける助言の提供、株式価値算定及び意見表明
株式会社マンダム(東証プライム 4917)のマネジメント・バイアウト(MBO)の一環として行われる普通株式の公開買付けに際し、株式会社マンダムが公正性担保及び利益相反回避のために設置した特別委員会のフ...