ニュ-ス
NEWS
プルータスの新着情報
ニュース
【セミナー情報】7/7~開催 京大MBA2023 短期集中講座「企業価値評価とファイナンス 」のご案内
京大オリジナル主催の短期集中講座、京大MBA 2023「企業価値評価とファイナンス ―財務モデル・ESG・サステナビリティ―」に、弊社シニア・マネジャー 木村友二が講師として登壇いたします。
皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げます。
● 開催方法
オンライン・対面 併用
● カリキュラム
※「本講座を知ったきっかけ」にて「その他」をご選択の上、プルータス・コンサルティングとご記入ください。
京大MBA2023 短期集中講座について
京都大学MBAが開講しているファイナンス関連の講座(基礎講座、専門講座、実務講座)の中から、理論のエッセンスと実務に役立つパートを集約して体系化した京都大学のオリジナル講座です。
これまでに約200名の方が受講している本講座では、グローバルスタンダードなファイナンスと財務的な企業価値評価(バリュエーション)の理論と考え方を解説し、欧米や日本のMBAで用いるケーススタディやエクセルによる財務モデル(モデリング)演習を通じて、実践的なバリュエーションと財務的意思決定のトレーニングを行います。新しい潮流であるESGと経営、サステナブルファイナンスも取り入れています。サステナビリティ、サステナブルファイナンス、バリュエーションの実務、CFOの役割など、各分野の専門家の講演やQAセッション、さらには参加者間の交流もありますので、ネットワーキングの場としてもご活用ください。
このニュースを読んだ人はこんなニュースも読んでいます。
-
本日の国税庁と経済産業省による信託型ストック・オプションの税制説明会を受けまして
国税庁からの「ストックオプションに対する課税(Q&A)」の発表を前に、 本日国税庁と経済産業省によるスタートアップの経営者や支援者のためのストックオプション税制説明会が開催されました。 本件に...
-
株式会社ピーシーデポコーポレーションのMBOにおける助言の提供、株式価値の算定及び意見表明
株式会社ピーシーデポコーポレーション(東証プライム 7618)のマネジメント・バイアウト(MBO)の一環として行われる普通株式の公開買付けに際し、株式会社ピーシーデポコーポレーションのファイナンシャル...
-
株式会社セルシスと加賀電子グループによる事業再編における助言の提供及び株式価値・事業価値の算定
株式会社セルシス(東証スタンダード 3663)が、加賀電子株式会社(東証プライム 8154)傘下の加賀FEI 株式会社に対して、子会社を通じて行うUI/UX事業を移管するにあたり、株式会社セルシスのフ...
-
丸紅株式会社及びセコム株式会社によるアルテリア・ネットワークス株式会社の非公開化を目的とした公開買付けにおける株式価値の算定
丸紅株式会社(東証プライム 8002)及びセコム株式会社(東証プライム 9735)によるアルテリア・ネットワークス株式会社(東証プライム 4423)の非公開化を目的とした公開買付けに際し、セコム株式会...
-
株式会社GENOVAの有償ストック・オプションの設計及び公正価値の算定
株式会社GENOVA (東証グロース 9341)が有償で発行した新株予約権につき、第三者評価機関として設計及び公正価値の算定を実施しました。 本新株予約権には、下記の業績条件が設定されております...
-
株式会社イートアンドホールディングスが発行する第三者割当新株予約権の公正価値の算定
株式会社イートアンドホールディングス(東証プライム 2882)が野村證券株式会社に第三者割当の方式にて発行する、新株予約権の公正価値の算定を実施しました。 なお、本資金調達は製造ラインを増設し、...