ニュ-ス
NEWS
プルータスの新着情報
ニュース
【セミナー情報】7/13~20開催 M&Aフォーラム「第43回M&A実践実務講座」のご案内
M&Aフォーラム(株式会社レコフデータ)主催のオンラインセミナー「第43回M&A実践実務講座」にて
弊社 シニア・マネジャー木村友二が講師として登壇いたします。
皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げます。
▼弊社担当回
7/15(金)「バリュエーションの基本とプライシングの実務」を担当いたします。
1.バリュエーションの基本
- 企業価値と事業価値と株主価値
- バリュエーション手法と採用ポイント(DCF法、類似会社比準法、時価純資産法等)
- 算定方法と適切なアプローチ
2.プライシングの実務
- M&Aに潜むリスクの把握、デュー・デリジェンス(DD)の種類、DD結果の反映
- プライシングにおける各種検討
▼講師紹介
木村 友二 フィナンシャル・アドバイザリー部 シニア・マネジャー
研究機関、官公庁勤務、個人投資家、事業会社経営企画部にてM&A業務等に従事後、プルータス・コンサル ティングにて、国内外、様々な業界のベンチャー企業や上場企業に関するバリュエーションサービスその他各種 M&Aアドバイザリー業務に従事。
早稲田大学政治経済学部卒業。東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。 共訳書『市場を創る―バザールからネット取引まで』
M&Aフォーラムについて
M&Aフォーラムは、わが国のM&Aの発展と普及を促進するために、法律、経済、経営、会計等の様々な関係分野の有識者、弁護士・公認会計士・税理士等の実務専門家、企業関係者及び政府関係者等が学際的に参加する場です。
このフォーラムは、平成17年10月のM&A研究会(内閣府経済社会総合研究所)の中間報告における提起を受けて設立された民間の任意団体です。進歩、変化するわが国のM&Aのあり方について積極的に提言を行うとともに、M&Aに従事する人材の育成や市場の健全な発展に資することをテーマとしております。
(M&Aフォーラム HPより引用)
このニュースを読んだ人はこんなニュースも読んでいます。
-
天馬株式会社(東証プライム 7958)のマネジメント・バイアウト(MBO)の一環として行われる普通株式の公開買付けに際し、天馬株式会社の第三者算定機関として株式価値を算定するとともに、公開買付価格の公...
-
内外トランスライン株式会社の株式非公開化における株式価値の算定及び意見表明
IAパートナーズ傘下の特別目的会社による、内外トランスライン株式会社(東証プライム9384)の完全子会社化を目的とした株式公開買付けに際し、内外トランスライン株式会社の第三者算定機関として株式価値を算...
-
イオン株式会社によるイオンディライト株式会社の株式公開買付けにおける助言の提供及び株式価値の算定
イオン株式会社(東証プライム 8267)によるイオンディライト株式会社(東証プライム 9787)の完全子会社化を目的とした株式公開買付けに際し、イオンディライト株式会社が設置した特別委員会のファイナン...
-
トナミホールディングス株式会社の株式公開買付けにおける助言の提供及び株式価値の算定
日本郵政株式会社(東証プライム 6178)の子会社である日本郵便株式会社が 100%出資するJWT株式会社によるトナミホールディングス株式会社(東証プライム 9070)の株式の非公開化を目的とした公開...
-
株式会社ソラコムの有償ストック・オプションの設計及び公正価値の算定
株式会社ソラコム(東証グロース 147A)が有償で発行した新株予約権につき、第三者評価機関として設計及び公正価値の算定を実施しました。 本新株予約権には、業績条件・株価条件が設定されております。 ...
-
【プレスリリース】 「プロフィンクス株式会社」設立のお知らせ
この度、プルータス・グループは「プロフィンクス株式会社(ProFinX Co.)」を設立し、CXO支援に特化した経営戦略アドバイザリー業務の提供を開始いたします。 プロフィンクスの会社名の由来は...