ニュ-ス
NEWS
プルータスの新着情報
ニュース
弊社野口真人著書『お金はサルを進化させたか ~良き人生のための日常経済学』が出版されます。
平成26年11月14日に弊社野口真人著書『お金はサルを進化させたか ~良き人生のための日常経済学』が発売されます。
~内容紹介~
あなたはお金を賢く使っていますか?
買い物をするときあなたの脳はどのように働くのか。
「お金の正しい使い方」「自分への投資」とは何か。
本書は、ファイナンス理論、金融工学、確率論、統計学、行動経済学などを使って、
「いかにお金を賢く使うか」を解説します。
「不動産の知識がなくても3分で自宅の価値がわかる」
「人はなぜ当らない宝くじを買うのか」
「銀座と渋谷の土地の値段はなぜ違うのか」
「なぜお金持ちはリスクを嫌うのか」
「なぜギャンブルにはまってしまうのか」
「なぜ人は生命保険に入るのか」
など、誰にでも起こる身の回りの出来事を取り上げながら、その裏に隠れているファイナンス理論や行動心理の
理論を分かりやすく紹介。
今までなんとなく漠然と行っていたお金について、その正しい使い方について深く考察していきます。
限りあるお金をいかに有効に使い、いかに適切なタイミングで自分自身に投資し、
自分を成長させ、人生を豊かにしていくか、そのための知恵を得たい方に最適な1冊です。
このニュースを読んだ人はこんなニュースも読んでいます。
-
株式会社ピーシーデポコーポレーションのMBOにおける助言の提供、株式価値の算定及び意見表明
株式会社ピーシーデポコーポレーション(東証プライム 7618)のマネジメント・バイアウト(MBO)の一環として行われる普通株式の公開買付けに際し、株式会社ピーシーデポコーポレーションのファイナンシャル...
-
株式会社セルシスと加賀電子グループによる事業再編における助言の提供及び株式価値・事業価値の算定
株式会社セルシス(東証スタンダード 3663)が、加賀電子株式会社(東証プライム 8154)傘下の加賀FEI 株式会社に対して、子会社を通じて行うUI/UX事業を移管するにあたり、株式会社セルシスのフ...
-
丸紅株式会社及びセコム株式会社によるアルテリア・ネットワークス株式会社の非公開化を目的とした公開買付けにおける株式価値の算定
丸紅株式会社(東証プライム 8002)及びセコム株式会社(東証プライム 9735)によるアルテリア・ネットワークス株式会社(東証プライム 4423)の非公開化を目的とした公開買付けに際し、セコム株式会...
-
株式会社GENOVAの有償ストック・オプションの設計及び公正価値の算定
株式会社GENOVA (東証グロース 9341)が有償で発行した新株予約権につき、第三者評価機関として設計及び公正価値の算定を実施しました。 本新株予約権には、下記の業績条件が設定されております...
-
株式会社イートアンドホールディングスが発行する第三者割当新株予約権の公正価値の算定
株式会社イートアンドホールディングス(東証プライム 2882)が野村證券株式会社に第三者割当の方式にて発行する、新株予約権の公正価値の算定を実施しました。 なお、本資金調達は製造ラインを増設し、...
-
株式会社ブロッコリーの非公開化を目的とした公開買付けにおけるファイナンシャル・アドバイザー及び第三者算定機関の受託
株式会社ハピネット(東証プライム 7552)による株式会社ブロッコリー(東証スタンダード 2706)の非公開化を目的とした公開買付けに際し、対象者側のファイナンシャル・アドバイザーとして助言を提供する...