ニュ-ス
NEWS
プルータスの新着情報
ニュース
【セミナー情報】1/21・28開催「スタートアップ経営者の想いを実現するインセンティブ・プランと資本政策への戦略的な活用方法」のご案内
多様なイノベーターが集うコミュニティ、Venture Café Tokyo主催のセッション「Thursday Gathering」にて、1月21日・28日の2日間 弊社 専務取締役 岡田広が登壇いたします。
皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げます。
▼テーマ
スタートアップ経営者の想いを実現するインセンティブ・プランと資本政策への戦略的な活用方法
▼基本情報
● 日時 :
第一回 2021年 1月 21日(木)18:00~19:00
第二回 2021年 1月 28日(火)18:00~19:00
● 概要 :
第一回 「信託会社での商事信託を活用した最新の信託型ストック・オプション」
2014年に誕生した、日本初のインセンティブ・プランである信託型ストック・オプション。
特許出願済みの最新スキームをご紹介します。
第二回 「健全なストック・オプションの活用法」
ストック・オプションの失敗あるあるから、税制適格ストック・オプションの落とし穴、
その解決手段としての有償ストック・オプション、そして譲渡予約権をご紹介します。
※譲渡予約権は、株主が保有する株式を、一定の条件の下で他者が購入できる権利を定めた、相対のコールオプション契約です。
● 会場 :
オンライン参加 または 現地参加
CIC Tokyo <東京都港区虎ノ門 1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 15階>アクセス
Venture Café Tokyoについて
起業家や起業を志す人、投資家、研究者等、多様なイノベーター達が集い、繋がり、これまでにないイノベーションを社会に対して生み出すコミュニティです。 Venture Caféは米国東海岸のイノベーション拠点であるCIC(Cambridge Innovation Center)の姉妹組織としてイノベーションの第1歩目を踏み出す充実した支援のために2009年にボストンで設立されました。Venture Café Tokyoはその拡大するグローバル・ネットワークの中でアジアで初めての拠点です。
Venture Café Tokyoはイノベーションを加速させる様々なプログラムを提供します。その中心となるのが毎週木曜日に開催されるフラッグシップ・プログラム、Thursday Gatheringです。Thursday Gatheringで開催される様々な催しを通じて、イノベーター達はイノベーションを加速させる学びや刺激、或いは新たな出会いを得ることが出来ます。 我々はより多くのイノベーター達がコミュニティに参加し、緊密な関係性を築きながら、良きイノベーションの輪を拡げていくことを願っています。共に世界を変えましょう。
(Venture Café Tokyo HPより引用)
このニュースを読んだ人はこんなニュースも読んでいます。
-
株式会社ハードオフコーポレーションによる株式会社エコノスの完全子会社化における助言の提供及び株式価値の算定
株式会社ハードオフコーポレーション(東証プライム 2674)による株式会社エコノス(札幌アンビシャス 3136)の完全子会社化を目的とした株式公開買付けに際し、株式会社エコノスのファイナンシャル・アド...
-
株式会社ソフト99コーポレーションのMBOにおける株式価値の算定及び意見表明
株式会社ソフト99コーポレーション(東証スタンダード 4464)のマネジメント・バイアウト(MBO)の一環として行われる普通株式の公開買付けに際し、株式会社ソフト99コーポレーションが設置した特別委員...
-
テクノプロ・ホールディングス株式会社の非公開化における助言の提供及び株式価値の算定
Blackstone Inc.が傘下のファンドを通じて設立した特別目的会社を通じて行う、テクノプロ・ホールディングス株式会社(東証プライム 6028)の非公開化を目的とする株式公開買付けに際し、テクノ...
-
日本製鉄株式会社による黒崎播磨株式会社の完全子会社化における助言の提供、株式価値の算定及び意見表明
日本製鉄株式会社(東証プライム 5401)が連結子会社である黒崎播磨株式会社(東証プライム 5352)を完全子会社とするために行う株式公開買付けに際し、黒崎播磨株式会社が公正性担保及び利益相反回避のた...
-
日本調剤株式会社の非公開化における助言の提供及び株式価値の算定
株式会社アドバンテッジパートナーズとLYFE Capital Investment Management Ltdが傘下のファンドを通じて設立した特別目的会社を通じて行う、日本調剤株式会社(東証プライム...
-
株式会社I-neの有償ストック・オプションの設計及び公正価値の算定
株式会社I-ne(東証プライム 4933)が有償で発行した新株予約権につき、第三者評価機関として設計及び公正価値の算定を実施しました。 本新株予約権には、下記の業績条件が設定されております。 ...