ニュ-ス
NEWS
プルータスの新着情報
ニュース
【セミナー情報】「実務コーポレート・ファイナンスの現場2019」開催のお知らせ
この度、京大オリジナル株式会社との共催でセミナー「実務コーポレート・ファイナンスの現場2019」を実施することとなりましたので、下記の通りご案内申し上げます。
セミナー概要
本セミナーでは、コーポレート・ファイナンスという学問が実際のビジネスの中でどのように活用されているかを中心に、IPO(株式公開)、M&A、エクイティ・ファイナンス、ストックオプション発行、MBO(マネージメント・バイ・アウト)など、様々な企業活動(コーポレート・アクション)と企業価値とどのように関係しているのかを紐解いていきます。
コーポレート・アクションについては、従来の手法のみならず、種類株式やオプションなどを使った最新のスキームも紹介し、最近話題となっているROE経営、高額の株式インセンティブ、負ののれんを使ったM&Aなどと企業価値との関係についても解説していきます。
最近活発化してきたM&Aに不服を持つ株主からの株式買取請求や株主代表訴訟などがなぜ起こるか、株価に不満を持つアクティビストが何を要求しているかなどについても詳細に解説します。
企業の財務部や経営企画部等に所属する方はもちろんのこと、現代のビジネスパーソンが必要な実務ファイナンスをマスターし、M&Aを中心とした様々なコーポレート・アクションにおいて、外部の専門家と対等に渡り合える知識を身に付けることが本セミナーのゴールとなります。
開催日時
●第一部(第1~3回)
2019年11月6日(水)13:00~18:00「ファイナンス理論と企業価値評価の基礎」
●第二部(第4~6回)
2019年11月20日(水)13:00~18:00「M&Aにおける企業価値評価の最前線」
●第三部(第7~9回)
2019年11月27日(水)13:00~18:00「様々なコーポレート・アクションと株価を巡る紛争」
※終了後懇親会
詳しいタイムテーブルは、セミナーホームページをご覧ください。
会場:東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング10F 京都アカデミアフォーラムin丸の内
お申込み
下記URLよりお申込みください。(定員になり次第締め切りとさせていただきます。)
https://business.form-mailer.jp/fms/c76fc38f109649
※本セミナーについてのご質問は、京大オリジナル株式会社 研修・講習事業部 川村様、鈴木様(TEL:075-753-7778)宛てにお問合せくださいますようお願いいたします。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
このニュースを読んだ人はこんなニュースも読んでいます。
-
株式会社ハードオフコーポレーションによる株式会社エコノスの完全子会社化における助言の提供及び株式価値の算定
株式会社ハードオフコーポレーション(東証プライム 2674)による株式会社エコノス(札幌アンビシャス 3136)の完全子会社化を目的とした株式公開買付けに際し、株式会社エコノスのファイナンシャル・アド...
-
株式会社ソフト99コーポレーションのMBOにおける株式価値の算定及び意見表明
株式会社ソフト99コーポレーション(東証スタンダード 4464)のマネジメント・バイアウト(MBO)の一環として行われる普通株式の公開買付けに際し、株式会社ソフト99コーポレーションが設置した特別委員...
-
テクノプロ・ホールディングス株式会社の非公開化における助言の提供及び株式価値の算定
Blackstone Inc.が傘下のファンドを通じて設立した特別目的会社を通じて行う、テクノプロ・ホールディングス株式会社(東証プライム 6028)の非公開化を目的とする株式公開買付けに際し、テクノ...
-
日本製鉄株式会社による黒崎播磨株式会社の完全子会社化における助言の提供、株式価値の算定及び意見表明
日本製鉄株式会社(東証プライム 5401)が連結子会社である黒崎播磨株式会社(東証プライム 5352)を完全子会社とするために行う株式公開買付けに際し、黒崎播磨株式会社が公正性担保及び利益相反回避のた...
-
日本調剤株式会社の非公開化における助言の提供及び株式価値の算定
株式会社アドバンテッジパートナーズとLYFE Capital Investment Management Ltdが傘下のファンドを通じて設立した特別目的会社を通じて行う、日本調剤株式会社(東証プライム...
-
株式会社I-neの有償ストック・オプションの設計及び公正価値の算定
株式会社I-ne(東証プライム 4933)が有償で発行した新株予約権につき、第三者評価機関として設計及び公正価値の算定を実施しました。 本新株予約権には、下記の業績条件が設定されております。 ...